fc2ブログ

Tara Holistics Blog

Yoga Aromatherapy Dogs Foods Travel and Life

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

エリザベスカラー

IMG_4877.jpg

ボビ氏、数週間前からひょんなことで角膜に傷がついてまして、
以前も何度か経験ありなので、目薬さして数日で治るのが常だったのですが、
今回の傷は浅く広いので治りづらいらしいのです(獣医より)
確かに1週間目薬さしまくる日々でしたが治らず、
再び獣医に診せて、点眼麻酔&めん棒でむけた角膜を取り除く処置、そしてコンタクトレンズを装着しました。
大きいソフトレンズ。かなり嫌がりましたが仕方ない。。
大きいプラスチックのエリザベスカラーを借りてきましたが、、、
以前からこれが大嫌いなボビ。
装着するとかなりのストレスを感じている様子。
肌触りも悪く寝る姿勢にもなれず可哀想なので、
ネットで調べてこんなもので代用するに至ったのでしたw

飛行機で寝る時に首につけるネックレストを百均で購入し、
これまた百均で購入したボタンを縫い付けて完成!
超カンタンでずぼらな私にもできました〜

中身が細かいビーズ状のもので肌触りはばっちり。
軽いしデカ過ぎず、イヤな音もしないのですぐに気に入ってくれて、
写真のように枕代わりにしてスヤスヤ♪

300円でこんなに快適になるなんて素晴らしいですよね!
手の短い犬ならこの程度で充分。

試してみる価値ありますよ〜
関連記事
スポンサーサイト



| Dogs | 10:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

我が家もプラスチック製のは発狂状態になります!
これはナイスアイディアですね♪

| とんび | 2014/10/13 23:12 | URL |

Re: タイトルなし

とんびさん家もやはり発狂状態ですかー
次回エリカラが必要になったらぜひ試してみて下さいね!

| HIROMI | 2014/10/13 23:38 | URL |

ひろみさん
エリザベスすごくいいアイディア 🎶
ぼびも気持ち良さそうにしてるよね👍

| かなえ | 2014/10/14 07:48 | URL |

Re: タイトルなし

かなえさん、でしょw
フレンチの首周りがちょうど人間と同じくらいなんだよね〜w
小さい子だと大きすぎるから他のもので代用しなきゃだね。
百均の子供用シャンプーハットを切ってマジックテープ縫い付けてエリカラ代用してるツワモノもいた!
これなら首周りのサイズ自由に変えられるしね。ボビには小さすぎて無理でした。

| HIROMI | 2014/10/14 13:03 | URL |

ボビ君角膜大変ですね(>_<)
でもこのエリカラ良いですね!
風太もエリカラ大嫌いですけどこれなら良いかも!
ボビ君の寝顔を見ると全然ストレス無しで寝たますもんね(^^)

| ひろきぬ | 2014/10/14 21:05 | URL |

Re: タイトルなし

ひろきぬさん、こんばんは〜
次から次へと不具合が出てきて、、、ほんと大変です 汗。
このエリカラはブヒの首周りにちょうどよくて、ブヒの手の短さなら充分防御になります!
ひろきぬ家のブヒ達がエリカラ必要になったらぜひ試してみてくださいね〜
笑えるくらい嫌がりませんw

| HIROMI | 2014/10/15 23:44 | URL |

頚椎損症について教えて下さい

突然に申し訳ありません!!
我が家の、フレンチブル七歳が頚椎損傷で苦しんでいます。
ステロイド注射後、飲み薬で様子みてますが痛そうで可哀想。。。。
鍼治療やカイロも取り入れたいと思っています。
おすすめの病院がありましたら教えて欲しいのです!

品川区在中の飼い主です。
本日コセクインのサプリも買いました。
どうぞ宜しくお願い致します。

| ブリンドルズ | 2014/11/16 13:49 | URL |

Re: 頚椎損症について教えて下さい

ブリンドルズさん、
ブヒちゃん頚椎損傷してしまったんですね、ステロイド投与しても痛みが治まらないのは本当に見てていたたまれないですよね。。我が家も非常に苦い経験をしているので他人事とは思えません。ちなみに「頚椎損傷」とはどんなきっかけで発症してしまったのですか?我が家のブヒは「頚椎の椎間板ヘルニア」なので、同じ病気なら具体的にアドバイスできるのですが。
現在どのような処置がなされていているのか、どこでどんな検査をしたのか、確定した病名、ステロイドの投与期間とその効き方、ブヒちゃんの具体的な様子や症状などをぜひ教えてください。外傷などで本当に頚椎の骨部分が損傷しているのであれば保存療法ではなく外科的処置も必要なのでは。。とふと思ってしまいました。

おすすめの病院とは、手術ではなく鍼やカイロでおすすめの病院ということですか?
鍼は我が家のブヒには効かずカイロに移行してから良くなったのでですが、その医院は勝手に情報出せないのでご興味あればメールアドレスにてお知らせいたします。
都内在住とのことなので、あの有名なオーシャン動物病院の鍼を試すのもいいのではないでしょうか?
我が家は未経験ですがカイロ効かなければ行こうと思っていた所です。ネットで検索すると沢山情報出てきますよ、少し前もって情報集めてから伺うとスムーズな病院だと思います。


| HIROMI | 2014/11/17 01:49 | URL |

有難うございます!!!!!!

とても温かく親切な返信を本当に有難うございます!!
感謝です!!!!!!!!!

最初の病院でヘルニアの疑いがあると言われてステロイド2週間漬けで。。。
レントゲンも痛みがあるから撮れないと言われ。不安で一杯でした。

病院を変えて、品川に出来たダクタリ病院へ。
レントゲン撮ってもらいヘルニアでは無いと判明しました。
痛めただけとの事でした。
ステロイドも速攻止めませました!!

実は、オーシャン動物病院で鍼治療もうけました。
緊張の病院でしたが腕は確かです!
1週間後には症状良くなりました!!!

あと。。。。枇杷のお灸セット私も購入しました♪

お互い、ブルちゃん達が健康で長生きするよう頑張りましょう♪♪
これからもブログ覗きますね♪

| ブリンドルズ | 2014/11/26 22:10 | URL |

Re: 有難うございます!!!!!!

ブリンドルズさん、
ご返信遅くなりました。ヘルニアじゃなかったんですね!本当に良かったですね(^-^)/
オーシャン行かれたとのこと、もし我が家が行く事になった際は色々と教えて下さい。
これからも健康で楽しく長生きしてもらえるよう、お互い頑張りましょう♪

| ボビ母 | 2015/01/03 18:07 | URL |














TRACKBACK URL

http://hiponblog.blog95.fc2.com/tb.php/496-48b64d03

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT