逗子カレー事情
こんばんは。
いよいよ寒さが本格的になってきましたね〜
Tara氏もまずは首元から冬支度。
といってもこれ、スヌードではなくバアバが作ってくれた犬服。
採寸ミスでぽっちゃりTara氏は首しか入りませんw

キツめっす…
そして本日、念願の「Spice Tree」でカレーランチしてきました!
最近逗子にできた本格南インド風カレー屋さん。
木金土日曜のきほんランチのみ営業のこのお店、
オープン前から行列ができるほどの人気なのです。

今日は2人で行ったので違う種類を頼んでシェア。
青アジとパクチーのカレー&ラム肉とザクロとひよこ豆のカレー
トッピングも追加注文して、ナスのピリ辛ピクルス&菜の花の新芽の和え物的なもの。
どれも抜群のセンスで美味でした〜
特にラム肉とザクロが絶妙なハーモニーを奏でていました。
ピリ辛ナスのピクルスもお代わりしたい程の味。
1プレート1300円とちょっとお値段はりますが、付け合せのクオリティや野菜の使い方を考えると決して高い訳ではないなと思います。
旬の食材を上手に使う料理法は見習いたいですね。
ツイッターで本日のメニューを確認することができるのも便利♪
再訪間違い無しのお店に追加です。
いよいよ寒さが本格的になってきましたね〜
Tara氏もまずは首元から冬支度。
といってもこれ、スヌードではなくバアバが作ってくれた犬服。
採寸ミスでぽっちゃりTara氏は首しか入りませんw

キツめっす…
そして本日、念願の「Spice Tree」でカレーランチしてきました!
最近逗子にできた本格南インド風カレー屋さん。
木金土日曜のきほんランチのみ営業のこのお店、
オープン前から行列ができるほどの人気なのです。

今日は2人で行ったので違う種類を頼んでシェア。
青アジとパクチーのカレー&ラム肉とザクロとひよこ豆のカレー
トッピングも追加注文して、ナスのピリ辛ピクルス&菜の花の新芽の和え物的なもの。
どれも抜群のセンスで美味でした〜
特にラム肉とザクロが絶妙なハーモニーを奏でていました。
ピリ辛ナスのピクルスもお代わりしたい程の味。
1プレート1300円とちょっとお値段はりますが、付け合せのクオリティや野菜の使い方を考えると決して高い訳ではないなと思います。
旬の食材を上手に使う料理法は見習いたいですね。
ツイッターで本日のメニューを確認することができるのも便利♪
再訪間違い無しのお店に追加です。
スポンサーサイト
| Foods | 22:07 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑