fc2ブログ

Tara Holistics Blog

Yoga Aromatherapy Dogs Foods Travel and Life

2014年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

エリザベスカラー

IMG_4877.jpg

ボビ氏、数週間前からひょんなことで角膜に傷がついてまして、
以前も何度か経験ありなので、目薬さして数日で治るのが常だったのですが、
今回の傷は浅く広いので治りづらいらしいのです(獣医より)
確かに1週間目薬さしまくる日々でしたが治らず、
再び獣医に診せて、点眼麻酔&めん棒でむけた角膜を取り除く処置、そしてコンタクトレンズを装着しました。
大きいソフトレンズ。かなり嫌がりましたが仕方ない。。
大きいプラスチックのエリザベスカラーを借りてきましたが、、、
以前からこれが大嫌いなボビ。
装着するとかなりのストレスを感じている様子。
肌触りも悪く寝る姿勢にもなれず可哀想なので、
ネットで調べてこんなもので代用するに至ったのでしたw

飛行機で寝る時に首につけるネックレストを百均で購入し、
これまた百均で購入したボタンを縫い付けて完成!
超カンタンでずぼらな私にもできました〜

中身が細かいビーズ状のもので肌触りはばっちり。
軽いしデカ過ぎず、イヤな音もしないのですぐに気に入ってくれて、
写真のように枕代わりにしてスヤスヤ♪

300円でこんなに快適になるなんて素晴らしいですよね!
手の短い犬ならこの程度で充分。

試してみる価値ありますよ〜
スポンサーサイト



| Dogs | 10:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

枝ちゃん遊び

まだまだダメ飼い主なので、ランの日は朝の散歩をおサボりしていました。

が、それだとエネルギー全開ギラギラ状態で社交の場に入ることに。
いつもの慣れたメンツだけだとそれでも問題ないのですが、
慣れない子がいた場合なんかにガウガウとなってしまうケースがあります。

なのでこの日から宣誓しました。

ランに入る前にちゃんと散歩してエネルギー発散歩する!と。
この日は入る前に園内をぐるっと3周、お友達ワンズとpack walk




そしたらいつもよりギラギラ感が緩和されたみたいで、
カフェで寛ぐような本来のドッグランの利用に一歩近づいた感じ♪






兄の遊びに食いつくtara嬢





枝ちゃん遊び中は事故がおきないよう飼い主みんなで見張ってます。





今度はマール嬢がお相手w



ふふふ♪ 楽しそう♪





独り占め男




ちょっとアンタ!




返しなさいよ!




な〜んて感じで遊んでるのかしらw



ヘルニア爆弾抱えてるのでヒートアップする前に制止しますが、
それでも充分刺激的で楽しい時間を過ごせます。

平和に過ごせていることに感謝感謝☆

| Dogs | 21:26 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

秋の酵素ジュース

IMG_4881.jpg
作成3日目、今日の酵素ちゃん。
ビーツの赤がより一層鮮やかになってきました。




作成直後の酵素ちゃん。
まだ砂糖の白が残っています。



秋の実りをふんだんに使った今回の酵素ジュースの材料たち。







みんなでひたすら食材を切ります。
この作業が大変だけど楽しい。
あーだこーだおしゃべりしながら楽しいひと時を過ごす。
これもまた酵素ジュース作りの醍醐味であり、美味しさの秘訣。

仕上がりが楽しみだな〜♪
手で混ぜた後、犬たちと一緒にペロペロを愉しむ時間が毎日待ち遠しい。

嗚呼、平和な日々です。

| Foods | 18:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

荒れた海

お久しぶりです。

台風が過ぎたあとのパトロール散歩で、こんな風景と出逢いました。







いつもは割と穏やかな材木座・由比ケ浜海岸が、沖の方まで荒れくれてました。

浜まで下りようと思ったけれど足が進まず。

自然には太刀打ちできないな〜と、畏怖の念を抱いた瞬間でした。



19号も発達してまた直撃する可能性があるので、皆様どうかお気をつけて。

天気予報を注視して、わんこの散歩排泄計画を練りましょう。(我が家の犬は外でしかできないもので。。)

| 鎌倉 | 23:42 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |