満月の日のこと

先日撮影した、白んだ月 in 七里ケ浜
運転中、視界に飛込んできた大きくてパワフルな満月に心奪われ、
精油クラスの帰り道に車を停めてパシャリ。

翌日のヨガクラス後夜遅く、
月明かりを浴びたくなってボビ&旦那さまと共に材木座海岸へ。
誰もいない砂浜はどこまでも静かで、真夜中とは思えない明るさ。
皆で大きく深呼吸して、家路へ―

大好きなお散歩コース、披露山からの夕日
今日もたくさんの光で照らしてくれてありがとう!

精油クラスでのペンデュラム実習
想像以上に正確に反応してくれて鳥肌モノ。
よりディープなセッションができるようになりそうです。
満月の日は、不要なものを手放すのにもってこいの日。
よしみ師匠から頂いた岩塩を用いて、
こころの中に蓄積していた、捨ててしまいたい感情を、
立ちのぼる火の中にきれいさっぱりはきだした夜。
あ〜、すっきり!!

第4番「アナハタ・チャクラ」と、第5番「ヴィシュッディ・チャクラ」の滞りが発覚
暫くこの精油、しっかり使っていこうと思います。
思い返せば数年前、サイキックの方に指摘され―
よしみ師匠にも初期の頃に指摘され―
ここが滞る根本原因がまだクリアになっていないのだなと気づいた今日この頃。
少しずつ、ほつれた箇所を紡いでいく作業は、それはそれで楽しい時間。
なんでも楽しまなきゃ、ね!
| Aromatherapy | 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑