日帰り東伊豆と女子運動部発足

最近は色々と忙しいので、たまの休みは4時起きで小旅行へ。

日の出を待っての朝いちサーフィン@宇佐美

小波だけどキレイな水と穏やかな気候に満足気な旦那サマ。
ボビと私は浜をジョギングしてウォームアップ完了!
伊東に行くならハトヤ〜♪のそばにある巨大な道の駅で駅弁を調達し、
車でもう少し伊豆半島を南下して、

この日の目的地、大室山に到着。
天気予報では午後から雨だったので、かるくトレッキングできる山を選んだつもりが・・・

???
リフト?

聞いたら足で登れるルートは無く、強制的に皆リフトらしい・・・
ボビさんもひざの上ならOKと言われ乗ってみました。大人一人500円也。
残念ながら大型犬はNGらしいです。。
(ひざに乗せられればOKなら、パンチョとかビーチとがでも、乗せちゃえばOKだよね!なんて妄想しながらのリフト時間w)

頂上に到着し、火山口の縁が散策ルートになっているので歩いてみました。
雲がかかっている生憎のお天気でしたが、なかなかの絶景でした。
観光バスで乗り付けた団体客とか結構いて、
ボビはおばちゃま達にからまれまくって ちとお疲れ気味に


この大室山だけでなく周辺の山一帯が火山らしい。
大きな火山口の中は、なんとアーチェリー練習場!
確かにここならどれだけ下手でも大丈夫そう。。

登山後の心地よい疲労感の後に食する予定だったお弁当。ちらし寿司です。
ほとんど歩かずに頂いてしまい、なんとなく罪悪感。でも美味しかった〜

午後いちで早々に切り上げ帰路に。
車で走り始めたとたんにポツポツ開始

グッッドタイミングだね〜♪なんて自画自賛しながら、
渋滞にもハマらず1時間ちょいで帰宅。
早起きって、ほんとお得

あ、そうそう!
先日、思いつきで、女子運動部を作りました〜!
其の名も "MAHADEVI-workout"
http://ameblo.jp/mahadevi-workout/
とりあえずブログを開設してみました。
まだ何も具体的な説明書き等はございません。
気が向いたら更新する、ゆる〜いブログとなる気がしますが・・・
ちなみにサークル名のmahadeviとは、"偉大なる女神達"という意味でして、インド・ヒンドゥー教の女神のこと。
その中でも、
心優しいシヴァ神の奥様「パールヴァティー」
戦い大好きな美女 「ドゥルガー」
殺すの大好き 「カーリー」
をイメージして名付けてみましたw
ちなみにこの3名、皆シヴァの奥様らしく、
ドゥルガーとカーリーはパールヴァティーの別のお姿だとか・・・
要するに、女性には(男性もだと思うけど)多面性があり、
優しかったり、強かったり、パワフルだったりすることが全体的にバランスしていると、
本当の意味で "素敵な女性" なんだなと思う故です。
そんな女性を目指す同志で励まし合いながら、
ワイワイ楽しく運動しましょ♪っていう集まりにしていきたいので、
賛同した方、是非一緒にココロとカラダに磨きをかけませう

スポンサーサイト
| 旅 | 19:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑