fc2ブログ

Tara Holistics Blog

Yoga Aromatherapy Dogs Foods Travel and Life

2012年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ピット6、7日目 耳のこと

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
スポンサーサイト



| Dogs | 19:47 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ピット4、5日目

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請

| Dogs | 15:44 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ピット2、3日目& みは来訪

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請

| Dogs | 14:27 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新入り犬

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請

| Dogs | 23:48 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ヨガトーク&芝生ヨガのお知らせ

毎週 毎週

せっせ せっせと

1年以上通い続けてくれている生徒さんたち。


気づいたら いつの間にか 難しいアーサナもできるようになってました








いつもキュートな笑顔と下町娘のど根性をみせてくれるNさんや









ひたむきに取り組んでくれるジェントルなSさん、Tさん、


写真撮る機会がないけど、Yさんの前向きなエネルギーにも毎回助けられています

他にもちょいちょい参加してくれるTさんはじめ、SさんKさんNさん etc...





最近になってようやく、ヨガをシェアすることの本当の楽しさを知るようになり、

毎回クラスで生徒さんに会えるのが待ち遠しい日々



今年に入ってからは、スタジオクラスとたまにやるレッドロブスターヨガ、

そして葉山から逗子に移転してから始めた、自宅サロンのスペースで行うマンツーマンヨガ

といったラインナップでやってきましたが、


下半期は、も~少しだけ、エッジを効かせて、

たのしいことしていきたいなと考えてます



それから芝生ヨガも再開します!

気持ちいい春を逃してしまったけれど

南郷公園の

深い木々に抱かれながらのヨガは

本当に格別なので

犬連れ 子連れ

みんなでいっしょに深呼吸しましょう


第一弾は15日か16日の午前中

早朝の南郷公園で ゆっくりカラダ動かして 深呼吸して 瞑想して・・・

初めての方も大歓迎♪

去年の回数券余ってる方、どうぞ使ってください♪


お気軽にお問合せくださいね♡



| Yoga | 17:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゴーヤちゃんのその後

台風4号で大きな被害を受けた、我が家のゴーヤちゃん。

4株のうち2株が壊滅状態、残りの2株もなかなかのやられ様でガッカリしてましたが、



生命力が強い!

気づけば立派なゴーヤに成長してました。




この子も台風の時はまだ赤ちゃんだったのに、

もうすぐ収穫できるほどの大きさに♪




この方は長老のゴーヤさん。

あまり大きくならないので収穫せずに待っていたら、いつのまにか食べ時通り越して黄色くなってしまった…

来年用にタネを収穫させてもらえるけどねw






台風後に土を作って植えたバジル しそ パクチー達は、何事もなかったのようにスクスク育っております。

そろそろ間引きしなきゃな。




初パクチー♪

楽しみだな~

種まいた後に強風が続いただめ、

種もあっちこっちに散らばってしまい、種類ごとの境界線が無くなってしまいました。

日本のパクチーとスリランカのパクチーを食べ比べたかったのに、どれがどれだかさっぱりワカラナイヨ!

| 小坪のこと | 16:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

黒い物体

これはなんでしょう?







ヒント





もうわかりますね





ボビでーす





今朝は近所のハゲ山まで朝んぽ



左に披露山住宅、正面に逗子の海、そして富士山も拝めるという、なんとも贅沢なロケーション。
この時期はなかなか富士山見れないけれど、冬はなかなかの迫力です。


素手で毛づくろいして、ミニボビができる位の毛を抜きました。

全身毛づくろいマッサージを受けて、
ボビ様は夢の中…





夏でふね~ ブヒっω

| Dogs | 13:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

手作り化粧水

私は化粧水を自分で作っています。

材料も手に入り易く、ネットで作り方も載っているので、カンタンに作れます。

メインの材料にフローラルウォーターという、エッセンシャルオイルを抽出する際にできる副産物で、いい香りが移った水を使います。

昔からローズの香りが大好きで、もちろん化粧水にもローズウォーターを使うのですが、なかなかビンゴな香りのローズウォーターが見つかりません。

理想は jurlique のローズの香り。


でもついに、理想の香りに限りなく近く、かつお値段も手頃なモノを発見!



右からネロリ、ローズ
左はついでに衝動買いしたオリーブオイル

ネロリとローズはチュニジア産で、食用としても使えるそう。

このローズの香りを毎日洗顔後に楽しむことができるなんて、諦めかけていただけに嬉しくて嬉しくて。

ついで買いのオリーブオイル、実は凄いオイルみたいで、
幾つもの賞を取ったとか…
疑いながらパンに付けて食べてみたら、、、

確かに旨い!!

火を通すのはもったいないので、生で食べる料理に活用したい位の味です。

ちなみにコレはモロッコ産。

意外にもモロッコはハイクオリティのオリーブオイルの産地らしいですょw


あ、もし手作り化粧水に興味があったらお声掛け下さいませ

手作り虫除けスプレーも作っています。
強力なニームオイル配合なので、なかなか効きます。
人間にもお犬様にも使えます。
ご希望の方、こちらもお声掛け下さいませ

| 手作りコスメ | 23:41 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |