パブリックコメントと鎌倉散歩
動物の扱いに関するパブリックコメントを求めるメールが届きました。
内容を読んでみると、どれもずっと改善すべきだなと思っていた事だったので、わたしは迷わず送りました。
もし賛同できる内容があれば、チェックを入れてポチっと送信してください。
以下が届いたメールの抜粋です↓↓↓
***
こんにちは、公益財団法人どうぶつ基金(内閣府承認)理事長の佐上邦久です。
本日は緊急のお願いがあります。
今、環境省が動物愛護管理のあり方について私達の意見(パブリックコメント)を2件求めています。
私たち国民が法案改正について直接意見を届ける事が出来る、5年に1度しかないチャンスなのです。
そこで是非環境省あて意見を送付していただきたいのです。
やり方はカンタンで、下記の空白を埋めて自分が同意できる意見にチェックを入れて送信ボタンを押すだけです。どうか声なきどうぶつ達のために、貴重なお時間を少しだけください。
※このフォームによる意見提出が正式にパブリックコメントとして受け付けられることは環境省の承諾済です。
※下記のフォームでチェックを入れた意見があなたの意見(パブリックコメント)として環境省に送られます。(メールの差出人はこのフォームに木村裕美さまが記入したアドレスになります。)異なる意見の場合は上記環境省HPを参照して直接お送りください。
https://business.form-mailer.jp/fms/8c161fcd9934
https://business.form-mailer.jp/fms/ca38d39c10097
https://business.form-mailer.jp/fms/a06dd78710112
どちらも同じフォームです。混み合っている場合は別のフォームからお試しください。
(注意:携帯からは
contact@doubutukikin.or.jp
からのメールを受信許可してから入力してください。入力内容が自動返信メールで届きます。まれに対応していない機種があります。その場合はパソコンから入力ください。)
締め切りは12月7日です。
どうかよろしくお願いいたします。
情報拡散をしていただければ幸いです。
公益財団法人どうぶつ基金 理事長 佐上邦久
***

「ぽちっとね♪」
そう、週末は気持ちいいお天気だったので、
お散歩がてら鎌倉へ紅葉を見に行きました。
この日のルートは、自宅から材木座を抜けて源氏山公園。

途中の名所「銭荒弁財天」
この岩壁の中に入ってみたかったけど、人が多すぎて断念・・・

ハイキングコースを歩くボビ。楽しそう♪

途中でりんごを調達して、源氏山公園で休憩。

「りんご、うまし。」
ボビにも大量にお裾分け。王林は甘くておいしい♡

主たちが紅葉を愛でている間、ボビは枝ちゃんをハムりまくる。

そして浜へ。

おいしいコーヒーが飲みたくて一式を持参♪
冷たい海風にあたりながら飲む熱々のコーヒーは、これまた格別。
なにげない日常に
小さなしあわせを感じるひととき・・・
あ~極楽 極楽
内容を読んでみると、どれもずっと改善すべきだなと思っていた事だったので、わたしは迷わず送りました。
もし賛同できる内容があれば、チェックを入れてポチっと送信してください。
以下が届いたメールの抜粋です↓↓↓
***
こんにちは、公益財団法人どうぶつ基金(内閣府承認)理事長の佐上邦久です。
本日は緊急のお願いがあります。
今、環境省が動物愛護管理のあり方について私達の意見(パブリックコメント)を2件求めています。
私たち国民が法案改正について直接意見を届ける事が出来る、5年に1度しかないチャンスなのです。
そこで是非環境省あて意見を送付していただきたいのです。
やり方はカンタンで、下記の空白を埋めて自分が同意できる意見にチェックを入れて送信ボタンを押すだけです。どうか声なきどうぶつ達のために、貴重なお時間を少しだけください。
※このフォームによる意見提出が正式にパブリックコメントとして受け付けられることは環境省の承諾済です。
※下記のフォームでチェックを入れた意見があなたの意見(パブリックコメント)として環境省に送られます。(メールの差出人はこのフォームに木村裕美さまが記入したアドレスになります。)異なる意見の場合は上記環境省HPを参照して直接お送りください。
https://business.form-mailer.jp/fms/8c161fcd9934
https://business.form-mailer.jp/fms/ca38d39c10097
https://business.form-mailer.jp/fms/a06dd78710112
どちらも同じフォームです。混み合っている場合は別のフォームからお試しください。
(注意:携帯からは
contact@doubutukikin.or.jp
からのメールを受信許可してから入力してください。入力内容が自動返信メールで届きます。まれに対応していない機種があります。その場合はパソコンから入力ください。)
締め切りは12月7日です。
どうかよろしくお願いいたします。
情報拡散をしていただければ幸いです。
公益財団法人どうぶつ基金 理事長 佐上邦久
***

「ぽちっとね♪」
そう、週末は気持ちいいお天気だったので、
お散歩がてら鎌倉へ紅葉を見に行きました。
この日のルートは、自宅から材木座を抜けて源氏山公園。

途中の名所「銭荒弁財天」
この岩壁の中に入ってみたかったけど、人が多すぎて断念・・・

ハイキングコースを歩くボビ。楽しそう♪

途中でりんごを調達して、源氏山公園で休憩。

「りんご、うまし。」
ボビにも大量にお裾分け。王林は甘くておいしい♡

主たちが紅葉を愛でている間、ボビは枝ちゃんをハムりまくる。

そして浜へ。


おいしいコーヒーが飲みたくて一式を持参♪
冷たい海風にあたりながら飲む熱々のコーヒーは、これまた格別。
なにげない日常に
小さなしあわせを感じるひととき・・・
あ~極楽 極楽
スポンサーサイト
| Dogs | 20:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑