fc2ブログ

Tara Holistics Blog

Yoga Aromatherapy Dogs Foods Travel and Life

2009年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

千葉 中里海岸へ

今日は早起きして久々に海へ

chiba001.jpg
う~ん、やっぱり海はいいねぇ

今日は天気も良く、風もそんなに強くなかったので、ハシャギまくってました
chiba002.jpg


パパが海へ入っていくと必ず追いかけて・・・
chiba005.jpg

波が怖くて途中で立ち止まります
chiba003.jpg

ママとボビ
chiba004.jpg


なんだか体格がガッチリしてきたね
chiba007.jpg


あちかったけど楽ちかったぁ
chiba006.jpg


これだけ遊んで午後には自宅に戻れるなんて、早起きってやっぱいいね♪

ママは浜辺でヨガしてて、初めて一人で三点倒立できたよ!
スポンサーサイト



| Dogs | 10:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

首輪到着!

GWに大阪のフレブル専門店で注文してたボビさんの首輪が本日到着~♪

Kubiwa.jpg

オプションで名前の刺繍入れてもらいました♪


そして今日は涼しかったので久々に駒沢ドッグランへ♪
Bobi03.jpg

フレブルのそてつ君といっぱい遊べてよかったね
Bobi01.jpg

遊びすぎてちかれた
Bobi02.jpg

| Dogs | 16:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バラ

今日、行きつけのヘアサロンでネイルしてもらったら、
帰り際、お誕生日のお祝いにバラを頂きました

Bobi04.jpg

なんだかとても嬉しかったです

| Others | 17:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お誕生日ディナー@駒沢

昨日私のお誕生日だったけど友達とお祝いしてたので、今晩ダーリンがお祝いディナーをセッティングしてくれました♪

場所は246沿いにあるフレンチレストラン 「La table de Com'ma」

レトロな雰囲気の店内にドキドキ♪

私は野菜コース、ダーリンはお店一押しコース。
どれも美味しくて料理が来る度に騒いでました・・

Birthday 02
前菜、フォアグラと何かのテリーヌ

Birthday 03
このそら豆プレートがすごく美味しくって、特にそら豆のポタージュが最高!

Birthday 04

Birthday 05


Birthday 06
ホワイトアスパラの何とか・・・ 美味しかった~

Birthday 07
ダーリンのメインの魚料理。インゲンがまいう~

Birthday 08
ダーリンのメイン、ラムチョップ

Birthday 09
私のメイン、鴨肉ステーキは絶品!

Birthday 10
私のデザートはアスパラガスのアイス!もろアスパラ味のアイスでした・・

Birthday 11
ダーリンのデザートはいちご尽くし!

Birthday 12
食後のコーヒーについてきたチョコ。お腹いっぱいなので1コだけ食べてテイクアウトしました
赤ピーマンのチョコとかニンニクチョコとか・・・どれも変わったお味で

何だかんだで3時間半もかかってしまいました!
ワインも程良くて大満足♪
また来たいお店リストに追加しました

おなかいっぱいで歩けないのでタクシーで帰宅

| Foods | 15:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お誕生日ディナー@恵比寿

今日は私の誕生日、そしてヨガ友トモコさんは明日がお誕生日ということで、
2人で恵比寿の 「Cafe Manglobe」 でお誕生日ディナー♪

東南アジア系のメニューはどれも美味しくて、特にエビトーストが絶品!
また行きたいお店リストに加わりました

トモコさんからは「マーメイド&ドルフィンのオラクルカード」をプレゼントしてもらい、嬉しくてさっそく店内でカードを引いてみました。

間違って2枚引いちゃったけど(汗) 出たカードは・・・

Pay Attention! (身の回りに落ちてるヒントに気づいて!)
Play more (もっと遊んで楽しんで!)

というメッセージ・・・
う~ん、深い・・・
確かに私に抜けてることかも・・・

サラリーマン卒業して自営でやってく心得など、トモコ先輩から色々と教えてもらって
前へ進む勇気とやる気をもらったぞっ

Birthday.jpg


 

| Foods | 15:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久々のサーフィンへ

GWの旅中サーフィンできなかったので、今日は久々に南房総へサーフィンしに行ってきました

天気良くなかったけど、暑くなくてボビさん的には過ごしやすい気候でした


何を思ったのか いきなりダッシュ
chiba008.jpg



興奮しすぎじゃないですか・・?
chiba009.jpg


ちょっと休憩
chiba010.jpg



そしてボビさん、波に完全にのまれました!笑
ボビ、波にのまれる




死ぬかと思った・・ びしょびしょです・・
chiba011.jpg

| Dogs | 11:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GWぶらり旅 6日目

午後出発の予定だったけど、思いのほか渋滞がひどそうなので、予定を切り上げ朝一番に出発することに。
ボビさん、あっという間の大阪ステイだったね。 また来ようね♪

という訳で今日は移動デー
GW083.jpg GW084.jpg
                              寝袋の上で爆睡するボビさん♪



ずっと車。

パパ渋滞嫌いだから、高速で進まなくなった所で運転交代。

パパとボビさんは後ろで爆睡。マットレス敷いてあるから普通に眠れるんだな♪

ママは音楽聴きながらなんなく渋滞を乗り切る。

御殿場まで頑張って到着、夕飯食べるためにいったん降りて、「御殿場高原ビール」へ。
バイキング食べたかったのに、GWで混雑してるらしく予約すら取れず・・
仕方なく近隣で探して、「韓の食卓」という焼き肉屋さんへ。
ここも30分待ちだったけど、車の中で待てたからストレスレス。

たらふく食べて再び高速へ。

ボビさんは後ろで寝る心地よさを覚えたのか、一人でもスヤスヤ眠れるように♪
掛川PAで夜中まで仮眠をとって、流れ出したところで出発。
1時間程で自宅に到着。早っ!

風呂入って明け方に就寝。

あっという間の6日間だったけど、ボビさんと3人の初車中泊の旅は忘れられない思い出がたくさんできて幸せいっぱいでした

| | 15:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GWぶらり旅 5日目

今日はみんなで大阪・深北緑地のドッグランへ

GW079.jpg
ダーリンの実家を出発!



広大な敷地内にあるこのドッグラン、広さやロケーションま申し分なし。
でも地面が砂混じりの土で、空気が乾燥して風の強かった今日みたいな天気の時が
砂ぼこりがハンパなくて犬も人間も目が痛い・・

でも大阪のワンコは心なしかフレンドリーで、ボビさん大満足のご様子でした♪
GW077.jpg
ボビさんに興味深々のチワワちゃん♪

Gw078.jpg
仲良く遊んでくれたフレブルちゃん♪

GW080.jpg
たのちい♪

GW081.jpg
パパのお母さんと2ショット

GW082.jpg
ボビさんの所に行ったり来たりするチワワちゃん、かわゆかったね♪

その後フレブルグッズ専門店 「Bling Bling」 へ。
住宅街の中で分かりずらかったけどなんとか到着。
機能的な首輪&リードとセーラー服をゲット
首輪に名前を刻印してもらうので後日郵送に。ワクワクっ♪

店主さんもステキな感じの方々で、私もこんな風に自宅の一角で商売したいな~と思いました。

| | 15:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GWぶらり旅 4日目

昨晩からお世話になった道の駅、

早朝 「モ~」 という音で起こされた・・・

???

牛!
GW047.jpg

道の駅で牛飼うっていかがでしょう・・?
嵐になったら寝床が濡れちゃいますけど・・?
可哀そうな子牛2頭の事がいまだに気がかり

GW048.jpg
金沢市街から少し離れている海沿いの地域、広大な芝生の敷地が点在していて魅力的
朝からお散歩満喫しちゃいました

GW049.jpg
ママと朝ヨガ 「天使のポーズ」

向こうの方にすっごく広い芝生を発見したので向かってみると・・・

GW050.jpg
だだっ広い!

ボビさん、広すぎてビビったのか遠くまで走っていくことはなかった・・・笑
こんな所で毎日遊べたら幸せだろうね~

GW052.jpg
暑くて車の影に身をひそめるボビさん

GW053.jpg
砂利の上が涼しくていいみたい♪

この後ダーリンの実家へのお土産を調達しに 「近江町商店街」 へ。
昨日寿司屋で食べた白ガスエビもゲット
GW054.jpg

そして時間があったので 兼六園 へ行ってみるも・・・
GW055.jpg

せっかく歩いてきたのに犬禁で入れず・・・
マナー守れる犬連れの入場は許可して欲しいものです

GW056.jpg GW057.jpg
中に入れず残念                  兼六園隣りにキレイな公園があったので休憩


お次はランチの予約をしてある料亭 「蛍屋」へ♪

この料亭のある東茶屋街は小京都の名に相応しい昔ながらの渋い佇まい
GW058.jpg

正面の赤い壁の建物の2階、柳の木の向こうが我々が通されたランチの部屋でした♪
GW059.jpg

GW060.jpg GW061.jpg

前菜
Gw062.jpg

お椀
GW063.jpg

お刺身
GW064.jpg


GW065.jpg

メイン
GW066.jpg


GW067.jpg

GW068.jpg

GW069.jpg

こんな静かで気持ちいい空間でランチしたのは初めてかも
ついついのんびりした気持ちになり眠気が・・・
下を歩く観光客を眺めるパパ
GW070.jpg

GW071.jpg GW072.jpg
男子トイレ!!                    トイレの中庭

GW073.jpg GW074.jpg
店内に「蔵」がありました                一部モダンな内装もあってお洒落♪

GW075.jpg
今度は家族みんなを連れてきたいな

GW076.jpg
ダーリンにこんな可愛らしい小物入れを買ってもらいました


さてお腹も心も満たされたところで、そろそろ大阪へ。

途中渋滞に巻き込まれて夜到着。

そしてボビさんとご対面♪
お母さん、お父さん、和子ちゃんの3人ともボビさんにメロメロ

可愛がってもらえてよかったね~

| | 15:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GWぶらり旅 3日目

今日は飛騨高山の観光♪
京都みたいな古い町並みが渋くて素敵
GW013.jpg

また飛騨牛食べちゃいましたまいう~
GW014.jpg

GW016.jpg

街の風景
GW015.jpg

飛騨牛の握り!                   焼き立て煎餅♪
GW017.jpg GW019.jpg

                             顔のサイズ合ってないね
GW018.jpg G.jpg

朝市の風景
GW021.jpg GW022.jpg
                          

この後ボビさん、興奮したのか橋の上からダイブしました・・
幸いケガは無く安心したけど・・・伸びるリードは気をつけなきゃ

パパがママに洒落たお椀を買ってくれたよ 


お昼頃高山を出発し、ママがずっと行きたかった白川郷へ!
意外と近くて、2時間弱で着いちゃいました~

GW023.jpg

今日は夏のような暑さでボビさん少々バテ気味・・
白川郷内を流れる川でひと遊び♪
GW024.jpg

GW025.jpg

GW026.jpg

GW027.jpg

GW028.jpg



昔ながらの素朴な雰囲気の集落はとても趣があり、タイムスリップしたかのような錯覚を覚えました。
GW029.jpg GW030.jpg

GW031.jpg GW032.jpg

GW033.jpg


一方ボビさんは相当暑いみたいでハアハアが激しく、日陰を見つけては逃げ込む状態・・
GW034.jpg

GW035.jpg

GW036.jpg

大自然の中でオシッコ♪
GW037.jpg

芝生が気持ちよくて戯れるパパとボビ
Gw038.jpg


暑くてボビさんかわいそうなので観光をサクっと切り上げて次の観光地・金沢へ。

スムーズに走れて夕方前に到着。
ボビさん少々旅の疲れが出てきた感じだったので、今日は観光せず海岸へ。
GW039.jpg

初日本海の波を堪能して、家族3人のんびり夕日を眺めながらゆっくりと時間を過ごしました。
GW040.jpg

GW041.jpg

GW042.jpg

GW043.jpg
砂浜大好きです はしゃぎまくってました


夜、早めにお風呂入ってから念願のお寿司屋さんへ
ダーリン一押しの乙女寿司は予約取れず(悔しいっ!)、もう一つの候補 「宝生寿司」へ。
GW044.jpg

カウンターで粋な感じの店内は満席。出てくる寿司はどれも絶品。
GW045.jpg GW046.jpg

サイドメニューも食べたいだけ頼んでたらふく食べたのに2人でたったの1万円!!
金沢サイコー
生まれて初めて食べた「白ガスエビ」の美味しさに2人で感動

| | 14:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |