fc2ブログ

Tara Holistics Blog

Yoga Aromatherapy Dogs Foods Travel and Life

2009年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ドッグランで大はしゃぎ

前回のドッグランデビュー時は初回だったのでリードを外さなかったけど、
今日は初ノーリードでドッグランデビューを果たしました!
積極的にお友達作りに励んでいました
大きい子にも動じることなく挨拶まわりに大忙しっ
今日はフレブルちゃんが沢山集まってて楽しかったね

七三分け模様のフレブル「部長君」可愛かったな~
写真撮れなくて残念!

DSC03227_convert_20090301123213.jpg DSC03226_convert_20090301123416.jpg

今度ゴマおじさんと一緒にまた遊び来ようね



スポンサーサイト



| Dogs | 12:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

毎日長時間お留守番のせいで・・・

我が家のボビ様、平日は朝から夜まで10時間以上ひとりでお留守番なので、
帰宅すると毎回ハウスの中がこんな感じで荒らされてます・・・

Bobi008_1.jpg


カラダが大きくなっても対応できる様、先日奮発して「リッチェルの木製スライドサークル&トレー&屋根」を購入しました。
でもトイレシーツびりびりは治らず、ホットカーペットがじがじも治らず・・

なので毎晩帰宅してからハウス内のお掃除が日課となりもうクタクタ  
何か良い方法ないかしら・・・
週2回くらいペット幼稚園に預けたり、ペットシッターさんにお願いした方がワンコの為になるのかしら・・・

てな感じでダーリンと2人で毎日解決方法を模索しております

| Dogs | 16:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

簿記3級

今日の朝、簿記3級の試験受けてきました。
今年早々から渋谷のTACへ週2回仕事の後に通って基礎を叩き込んできたけど、想像以上にしんどい2ヵ月だった
平日19時から2.5時間の授業はかなりのエネルギーを消耗して家事がままならない事もしばしば・・
ダーリンには何かと迷惑かけたかもだけど、文句言わず応援してくれて感謝

昨日の試験は、わたし的に結構難しかった・・
いくつか過去問やったけど、第3問が一度もお目にかかったことのない出題方式で戸惑ってしまい・・
一応最後までやりきったけど、部分点がもらえなかったら合格は厳しいかも・・・
第3問以外は定番の問題だったから多分できてるはず

3級でひっかかってる場合じゃないのに意外と苦戦を強いられてしまいました

来月から6月に向けて2級のクラスがスタート。
通うの大変だから通信講座にしよっかな・・・

| お勉強 | 11:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドッグランデビュー

今日もいい天気だったからお散歩へ
パパはまだ風邪っぴきなのでお散歩一緒に行けず・・
てくてく緑道を歩いて駒沢公園へ。
自分の足で公園まで辿りついたのは今日が初めて♪
まだまだ体力有り余ってる様子なので園内を一周しました。
前回できなかった階段の上り下りを自ら挑戦している姿が誇らしくて泣きそうに・・
あんなに急で長い階段を無事ひとりで上り下りできました
ボビも自分に自信がついてきたみたいで、試しにドッグランへ連れてってみました。
日曜だから混雑していてワンコたくさんいたから、念のためリードは外さず中へ入ってみました。
今日はやたらボストンテリア率が高い!そしてかわいい!!
ボビは相変わらずマイペースにクンクン匂いかいだりしてて緊張した様子なし(笑
いろんなワンコが挨拶に来てくれて、お尻の匂いたくさん嗅げました♪
そして大きなブルドッグ君にも出会うことができました~
ドッグランには入れないみたいだったけど柵越しに挨拶して2匹とも遊びたいムードむんむん
やっぱ鼻ぺしゃはカワユイね~

なんだかんだ2時間以上のロングお散歩して大満足の1日でした

Bobi006.jpg

Bobi007_1.jpg
ドッグランにて。私の足にへばり付きながら様子見中。
でもこの後は犬の輪の中に繰り出して社会勉強してたよ♪


| Dogs | 10:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

動物病院デビュー

今日は健康診断をしてもらいに近所の動物病院へ
自宅から歩いて3分で夜間救急も対応だからここに通うことに。
小さな待合室で20分位待たされたけど、他のワンコの診察してたから仕方ない。
先生は優しい男性で丁寧に診察してくれて安心♪
耳の中が汚かったから専用ローションで掃除してもらってピッカピカに
恐ろしい量の汚れが耳の中から出てきて、親として少し恥ずかしい思いをしました
お尻の臭いヤツも搾ってもらってにおい嗅いでみたけど、子供だからか全然臭くなくてびっくり。
しっぽが短いから自分では搾りづらいらしいけど、次回は自力でやってみるぞ
ちょっとヤセ気味って言われちゃたからゴハンの量を増やしていこうと思います。
これまた親として充分な食事を与えてないって感じで恥ずかしい思いでした

天気が良くて気持ちいい気候だったから、診察終わってそのまま緑道をお散歩して帰宅
ボビのパパはママの風邪うつっちゃってせっかくの週末なのに部屋で療養中・・・ ゴメンネ

| Dogs | 10:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

海デビュー♪

今日はボビ・ゴマリン・保護者一同で湘南の海へ行ってきました
2匹とも初めての海。
怖がるかな~って思ったけど、心配とは裏腹に2匹とも初めての砂浜ではしゃいでました
今日は天気も良くて春の様な気候だったから、走り回って暑くてハァハァしちゃって・・
ボビは相変わらずボールには全く興味ないみたいでゴマリンばかり追っかけまわしてました
やっちゃんは一人でサーフィンしてたけど、犬様のお世話で私も香苗もてんてこ舞いで波乗れたかどうか見てあげられず・・・
レジャーシート敷いて太陽の下でゆっくりランチしたかったのに、はかない夢となりました・・・

でもなんだかんだ、そんな世話焼けるのが楽しかったり・・

朝8時過ぎには浜に到着してたので、お昼頃には皆疲れて早々と退散。
暖かくなったらまたみんなで海行きたいな~♪
今度は南伊豆のキレイな海で一緒に泳ぎたいと思います!

↓疲れ切った顔
Bobi004-2.jpghitode_convert_20090301113642.jpg

umi+001_convert_20090301115538.jpg

umi+003_convert_20090301115759.jpg umi+004_convert_20090301115934.jpg

umi+002_convert_20090301120209.jpg DSC03156_convert_20090301120407.jpg

Bobi004.jpg

Bobi0001.jpg

Bobi0002.jpg

Bobi0003.jpg

Bobi0004.jpg




| Dogs | 10:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

駒沢公園デビュー

今日は駒沢公園へお散歩に行ってきました。
ボビにとっては家から公園まではかなり遠くてとても歩ける距離じゃないから、カバンの中に入れて公園まで連れて行って公園で歩かせた。
駒沢公園は芝生が少ない!犬と戯れる広場みたいのが他の公園に比べると少なくて少々不満だけど、木屑が敷き詰められた広場があったからそこで日向ぼっこしながら遊びました。
ボビは今のところそこまでお散歩に執着していないみたいで歩いている途中何度も立往生・・
そういう子は控え目な性格の子って本に書いてあった。
もしかしたらフレブルの中でも神経質な方なのかな?

♀のコーギちゃんに興味持たれて匂い嗅がれてて可愛かった♪

Bobi005.jpg

まだ公園までひとりで歩けないのでカバンに入れてパパに運ばれ・・・♪(左)
夕日をじっと眺めてたそがれ中・・?(右)
DSC03121_convert_20090301122213.jpg DSC03131_convert_20090301122551.jpg





| Dogs | 10:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ボビ様

我が家の一員となってはや6日、お座り・待て・お手・おかわりを半分くらい理解できるようになりました
10時間以上の長いお留守番もできるようになってほんといい子 天才かも・・・!?
昨晩夜のお散歩もできるようになったから、これからはどんどん外に出ていろんな経験させてあげたと思いました

| Dogs | 11:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

光が丘公園デビュー

今日、光が丘公園へゴマリンと一緒に遊びに行きました。
ボビにとって初めての公園。どうなるかなと思ったけど思いのほかすぐに慣れて楽しそうに走り回ってました♪ボビはゴマリンに興味津々で、ボールじゃなくゴマを追いかけて短い足で一生懸命走ってました
かわいすぎる・・・

DSC03097_convert_20090301121200.jpg DSC03101_convert_20090301121318.jpg

DSC03108_convert_20090301121737.jpg DSC03114_convert_20090301121935.jpg

遊び疲れたのでペットのコジマへお買い物に。
広いサークル買いたかったけど決めきれず先送りに・・
しつけ用のおやつやコングなどの遊び道具も一通り買い揃えました。

DSC03142_convert_20090301131912.jpg
ゴマリンの後ろ姿♪ドライブ大好きね



| Dogs | 11:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ボビ、初めてのお留守番

我が家にやってきて3日目。
昨日は私が有休取って一緒に過ごせたけど、今日は2人共出勤しなきゃだからお留守番してもらいました。
私が仕事から帰ってきたのが18時、約10時間の長いお留守番をしてくれました♪
ただやっぱり初めて長い時間一人ぼっちにさせられたから、サークルの中はめちゃめちゃでした 汗。
下に敷いてる新聞はビリビリ、トイレシートもビリビリ。おしっこもウンチもしてない・・・
朝出かける前もおしっこ・ウンチはできなかったのに・・・我慢して帰りを待ってたのかも
かわいそうで、申し訳ない気持ちでいっぱいで私が泣きそうになったけど、グッと堪えていっぱい褒めてあげた。なんとも言えない表情で私の顔を見てきて、「なんで?なんで?」って訴えてる感じだった。

かなり反省。

今後はもう少し早起きして、早めにゴハンあげていっぱいスキンシップしてトイレ済ませてから出勤しようと心に決めました。
明日は祝日、光が丘公園でいっぱい遊ばせてあげなきゃ

| Dogs | 11:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

家族が増えた!

念願のフレンチブルちゃんに出会い、昨日購入してきました!
ブリンドルの5ヶ月♂ 名前は未定(汗

昨日千葉へサーフィンへ行った帰りにカインズホームに寄ったら、たまたまこの子が安売りされていて、カラダが大きくなっちゃってて可愛そうだし顔がブサカワだったので、ダーリンと相談して購入を決めました。
東京までの2時間半のロングドライブもへっちゃらみたいで途中何度かいびきかいて寝てました♪
ひとまず練馬の実家へ寄ってゴマリンに挨拶&ケージ等おさがりをごっそり調達。
その後やっと自宅へ到着。もう21時。すごく眠そう。。。
部屋の掃除してなかったから大急ぎで片付け&ケージセッティング。
この子カラダ大きいからケージがちょっと小さいかも(汗
カーペットの上でおしっこ&ウンチしちゃったけど、それ以降はケージ内のトイレシート上でオシッコはできるように。ウンチはまたカーペット上でしてしまった。。。
ちゃんとしつけしてあげなきゃと痛感。
明日は有給とってこの子の様子を観察しよっと♪
とにかく元気いっぱいで力も強い!ご飯も一瞬で間食(笑
きたばかりだからしばらくはケージで大人しくさせようと一通り朝の行事終わってケージに入れたら、

吠えた!

いっぱい吠えて泣いて訴えてきた。
その声が切なくて心が張り裂けそうだったけど、心を鬼にして無視したら20分後位には疲れたのか水いっぱい飲んでいびきとともにそのまま夢の中へ・・★
いびきかいて寝てる姿が一番可愛い♪カラダは成犬並みだけど心はまだまだ赤ちゃんなんだなって実感したひと時でした。
Bobi002.jpg

Bobi003.jpg

Bobi063_2.jpg

Bobi065_2.jpg

Bobi066_2.jpg

午後お昼寝から目覚めたら初お散歩行ってきまーす♪
早く名前決めてあげなきゃっ><

| Dogs | 12:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

登山

今日、秦野にある「シダンゴ山」しに行ってきました♪この山は昔千人が修行に使っていたとか・・
去年末に登った「矢倉岳」より簡単だってダーリンが言ってたけど、登ってみると予想外にキツくて筋肉痛になっちゃいました(汗 でも太陽が降り注ぐ山頂でお昼食べたりお昼寝したりして満喫できました♪
小学校の遠足で登山した時はこの位の急坂は余裕で登れたのに、この年になっていざ登ると気持ちにカラダがついてこなくてコケそうになったり・・切ない。
登山は足腰鍛えてないとホントきつい・・・トレーニングして筋力強化しなきゃっ>< 
近くにいたおば様集団はなれているのかおしゃべりしながらサクサク登っていた・・

| | 12:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |