fc2ブログ

Tara Holistics Blog

Yoga Aromatherapy Dogs Foods Travel and Life

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

Jai Ho~♪



シーズン1からすべて観てます。So you think you can dance (邦題:アメリカンダンスアイドル)

信じられないくらいハイクオリティな振り付けをするコリオグラファ—に毎回脱帽し、

これまた目を疑うくらいレベルの高いダンスを披露する10〜20代前半のヤング達に魅了され、

10代前半から始め、今から約10年前に封印した"私のダンス" が、フツッ フツッとしてきてしまう。。。


トニー賞を受賞したナンバーなど輝かしい作品が多々ある中、

なぜかこの「初代bollywoodナンバー」が私のツボ。

youtubeのお気に入りに登録してちょいちょい観ては、いつかこれ踊ってみたい・・・★と妄想するんです。
スポンサーサイト



| Bollywood | 18:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

懐かしい音楽

古いCDを詰め込んでる箱をたまたま開けたら、

昔よく聴いていた懐かしい曲をみつけてしまい、

勇気を出してかけてみたよ。

なんだか泣けてきた。







Lover LightLover Light
(1998/02/18)
SAKURA

商品詳細を見る




9番目の「いつまでも」が好き。






私の10代はダンス漬けの日々だったな。

大きいリュックにレッスン着とかシューズとか、荷物たくさん詰め込んで

毎日毎日、片道2時間かけて、東久留米から学芸大学のスタジオまで通ってた、あの時の

必死に夢追うワタシを思い出してしまい、

今晩はしばらく眠りにつけそうにありません。









うずうず
(2000/05/24)
Sugar Soul、KENJI FURUYA 他

商品詳細を見る




11番目の「いいよ」が好き。

12番目の「garden」も好き。



ダンスの師匠が彼女の後ろで踊るというので

わけも分からずライブハウスへ入った私。

ぎゅうぎゅう押し込まれて辿り着いたのはステージの真っ正面。

見上げると、

セクシーなお姉さん(sugar soul)と

セクシーなお兄さん(ZEEBRA)が

とてもセクシーなコシ振りダンスをしていて、

セクシーなお兄さんがノッてきたらしく、

観衆にむけてコシを振りだし、

たまたま近くにいた少女(わたし)めがけて

これでもか!という勢いでコシを振ってきた、あの衝撃を

ひさびさに思い出したよ(笑)








他にもたくさんの思い出ソングがある中で

今この曲に再会したのには、きっとなにかがあるはす。



あー


聴けば聴くほど泣けてくる。

しかもこの曲で踊ったことまで思い出しちゃった。


昔のビデオテープも掘り出したくなってきたー




思い出の音楽って、その時の香りを蘇らせて、

かなりオセンチになりませんか・・?


あー、お酒飲みたくなってきた







| Dance | 01:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ボリウッドダンス

ついに足を踏み入れてしまった・・・・・


なんでしょう、この異国情緒プンプンの感じ・・・・・


この展開、ありえないでしょー!!


ここでいきなり歌と踊りが始まっちゃうのー?!



そうです、わたくし、ついに、念願のボリウッドダンスを体験してしまったのです。





この映画のノリノリな曲に合わせて。

Om Shanti OmOm Shanti Om
()
Shah Rukh Khan & Friends

商品詳細を見る




ヤバいです。

相当ハマってしまいました。

あの強烈な音楽とノリノリの振り付けが頭から離れず、

帰りの電車の中、鼻歌歌いながら小さく踊ってしまいました。



シリーズクラスではなく、単発のクラスでしたが、

ダンス経験者の方が多く、先生が一気に本気モードになってしまい、

かなりのハイペースで振り付けが進み、1時間で曲の半分くらいを仕上げる勢いでした。

さすが10年ぶりのダンス、覚えるのが精一杯で、仕上げて楽しく踊るレベルまでは行けず・・・

このままじゃ終われないのでDVD買って猛練習したいと思います(笑)



そして今日は素敵な出会いがありました

このクラスに来たきっかけが私と同じで、アメリカン・ダンス・アイドルのシーズン5で、

ケイトリンとジェイソンが踊ったボリウッドダンスに衝撃を受けた者同士だったのです!

こんなマニアックな趣味を共有できる仲間に出会えるなんて、感激。



コレです


| Bollywood | 00:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ウクレレ&フラライブ@Rainbow Cafe

森戸海岸そばにある「Rainbow Cafe」

先日のウクレレピクニックでお世話になったウクレレ講師マイさんのライブへ。
私のフラの師匠も出演するとのことで、まだ日の高い18時にお店に到着。

すでにライブが始まっていたので、ペールエールを注文して着席♪

IMG_0850_convert_20100808173542.jpg

イケメンズ2人のメローな演奏に、出だしからテンション






IMG_0851_convert_20100808174003.jpg

思わずズームイン♡


久々にイケメンズを視界に入れ、ビールが進むのなんのって・・・



もともとアコースティックギターの音色は好きですが、生音ってやっぱりイイ!

すごく落ち着きます。

そしてうとうとしてきます・・・

かなりの時間を、目を閉じて音色を楽しみました。




続いてウクレレのマイさんが登場~
IMG_0853_convert_20100808175033.jpg



心地よいアイランドサウンドで、さらにビールが進みます♪
IMG_0855_convert_20100808175247.jpg




キイちゃん先生のフラ、素敵でした
IMG_0889_convert_20100808180049.jpg




男子もフラです!
IMG_0892_convert_20100808180236.jpg



IMG_0898_convert_20100808181022.jpg IMG_0913_convert_20100808181039.jpg



私も1曲だけ、ウクピクでやった曲に飛び入りで踊らせてもらい―


気づけば22時!

家事放ったらかしで4時間も遊んでしまった~


海のそばの心地よいカフェでの至福のひとときを過ごしました♡

| Fula | 17:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ウクレレピクニック

ソレイユの丘で開催された、日本最大のウクレレイベントへ行ってきました♪

ウクレレとは無縁な私ですが、ひょんな事がきっかけでウクレレのメロディーに合わせてフラを踊ることになったのです。



初めてのソレイユの丘。かなりのどかです。昔は飛行場だったとか。
CIMG3267_convert_20100802120625.jpg




太陽が一層とギラつく中、かなりの数の来場者がすでに駐車場を埋め尽くす勢いにびっくり!

さすが日本一のイベントです。


出店や屋台が多数出店していて、お祭りのようなノリノリな雰囲気♪
CIMG3260_convert_20100802121102.jpg

CIMG3266_convert_20100802121219.jpg





我々の出番は午後1時過ぎ。
本番を待つ間も汗が止まらず、汗だくのまま本番に臨みました・・・


ウクレレ教室の生徒さんが奏でるサザンのメローなナンバーに合わせて、
総勢5名のフラチームもゆる~くフラを満喫させていただきました♪

芝生の上で裸足で踊るフラはとても新鮮で良い思い出に



最後にフラチームで記念撮影♡
CIMG3265_convert_20100802122318.jpg

右から2番目がフラの先生です♪





これがきっかけなのか、最近踊りたいモードに入ってしまった~

10年前と同じくらい、思うようにカラダが動くのかしら・・?

今さらまたジャズやヒップホップに戻るイメージは湧かないな~

てことは、今回その魅力に気づいたフラ?

それともなにげに昔から興味津々だった社交ダンス??


吟味してから、また踊り始めようかな~♪

| Fula | 11:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |