佐島のイカ
旦那くんがどーしても食べたいと言うので、佐島漁港までアオリイカを買いに。
そしたらずっと食べたかったマヒマヒ(シイラ)が安く出ていたので、思わず半身購入。
両方ともその場でさばいてもらいました。

切り身は自分でねw
アオリイカは岩塩&レモンで食べたら◎
シイラの刺身は普通に醤油やポン酢が合いました。
どちらも新鮮で美味しかった〜

wikiより。
生きたアオリイカがいけすでうようよ泳いでいました。
新鮮なので目や体がカラフル。
なかなかの大きさだったので自分でさばくの断念。。

こちらもwikiより。
私が購入したのは体長1メートルほどのもの。
半身を購入して、その半分を刺身用に皮剝いでもらい、
もう一方は今晩のフライ用〜♪
漁港のみなさまが口を揃えて言ってました。
「マヒマヒはフライで食べると絶品だよ〜!!」と。
今晩は気合い入れて揚げ物せねばっ。
佐島ついでに初めて、カインズホーム三浦店に行ってみましたよw
天気悪くてドッグランには犬いませんでした。。
そして立ち寄る気満々だった「すかなごっそ」がまさかの定休日(涙)
スイカや新鮮野菜たち買おうと思ったのに、、おあずけ喰らいましたとさ。
そしたらずっと食べたかったマヒマヒ(シイラ)が安く出ていたので、思わず半身購入。
両方ともその場でさばいてもらいました。

切り身は自分でねw
アオリイカは岩塩&レモンで食べたら◎
シイラの刺身は普通に醤油やポン酢が合いました。
どちらも新鮮で美味しかった〜

wikiより。
生きたアオリイカがいけすでうようよ泳いでいました。
新鮮なので目や体がカラフル。
なかなかの大きさだったので自分でさばくの断念。。

こちらもwikiより。
私が購入したのは体長1メートルほどのもの。
半身を購入して、その半分を刺身用に皮剝いでもらい、
もう一方は今晩のフライ用〜♪
漁港のみなさまが口を揃えて言ってました。
「マヒマヒはフライで食べると絶品だよ〜!!」と。
今晩は気合い入れて揚げ物せねばっ。
佐島ついでに初めて、カインズホーム三浦店に行ってみましたよw
天気悪くてドッグランには犬いませんでした。。
そして立ち寄る気満々だった「すかなごっそ」がまさかの定休日(涙)
スイカや新鮮野菜たち買おうと思ったのに、、おあずけ喰らいましたとさ。
スポンサーサイト
| Others | 15:34 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑